「新里組~Challenge~」 2011/5
『スピリッツ』vol.44
投稿日時:2011/05/19(木) 22:36
新里組、大金星!関学は31―22で慶應大を下した。だが成果が見えたところもあれば、課題が残る場面も。すべては秋シーズンで勝利するために―。この大勝は、今後のシーズンに向け、大きな一歩となった。

【不安と闘志】
京産大、天理大に敗北を喫した関学。試合前、彼らの中には不安もあった。だが「自分たちのプレーを貫こう。やり通すためにも勝とう」。フィールドに立った彼らには、熱い闘志がみなぎっていた。そしてその思いが結実したのだ。
【待望の白星】
先制点を挙げたのは関学だった。開始早々、ラックから抜け出した、ナンバー8・小原(人4)がトライ。観客は湧き上がり、関学は勢いづいた。BKを起点にボールを回し、外へと展開。そして小原が豪快にゴールラインを割り、2本目となるトライをねじ込んだ。その後、慶應大に1トライを許すも、12―5で前半を折り返した。
後半、序盤からミスを連発し流れは慶應大に。2トライを奪われ、12―15と逆転を許した。それでも関学は気持ちを切らすことなく、果敢に攻撃を仕掛けた。そして後半23分、CTB・村本(文4)が相手ディフェンスを交わし、走り込みトライ。19―15と逆転に成功した。その後も関学は懸命なタックルで、攻め続けた。キックを使わずに、積極的にパスを回し敵陣へ。リザーブで投入された松延(商3)が22メートルラインから相手を振り切り、右隅にこん身のトライをねじ込んだ。流れに乗った関学は果敢にパスを回し、左へ展開。CTB・新里(社4)からパスを受けた安田(人3)がトライを奪い、31―15と相手を突き放した。
だが終了間際、自陣でのBKのミスからボールを奪われ、そのままトライを許し、ノーサイド。31―22で慶應大から白星を挙げた。
【成長の糧に】
ついに手にした白星。それは慶應大から奪った大金星だった。「自分たちのプレーを貫けたことが結果につながった。勝てたことは大きい。チームとしての成長はある。でも最後にトライを取られたことは心残りです」と主将・新里。成果は出つつあるが、まだ完全ではない。勝って兜(かぶと)の緒を締めよ―。「勝てたことに満足せず、初心に返るように」。彼らはおごることなく、再び闘志を燃やす。
慶應大に勝利したのは、関学ラグビー部の歴史上、初めてのこと。歴史をも塗り替えた、新里組のチャレンジ。すべては冬、国立の舞台に立つため。これはまだ、序章に過ぎないのだ。

【不安と闘志】
京産大、天理大に敗北を喫した関学。試合前、彼らの中には不安もあった。だが「自分たちのプレーを貫こう。やり通すためにも勝とう」。フィールドに立った彼らには、熱い闘志がみなぎっていた。そしてその思いが結実したのだ。
【待望の白星】
先制点を挙げたのは関学だった。開始早々、ラックから抜け出した、ナンバー8・小原(人4)がトライ。観客は湧き上がり、関学は勢いづいた。BKを起点にボールを回し、外へと展開。そして小原が豪快にゴールラインを割り、2本目となるトライをねじ込んだ。その後、慶應大に1トライを許すも、12―5で前半を折り返した。
後半、序盤からミスを連発し流れは慶應大に。2トライを奪われ、12―15と逆転を許した。それでも関学は気持ちを切らすことなく、果敢に攻撃を仕掛けた。そして後半23分、CTB・村本(文4)が相手ディフェンスを交わし、走り込みトライ。19―15と逆転に成功した。その後も関学は懸命なタックルで、攻め続けた。キックを使わずに、積極的にパスを回し敵陣へ。リザーブで投入された松延(商3)が22メートルラインから相手を振り切り、右隅にこん身のトライをねじ込んだ。流れに乗った関学は果敢にパスを回し、左へ展開。CTB・新里(社4)からパスを受けた安田(人3)がトライを奪い、31―15と相手を突き放した。
だが終了間際、自陣でのBKのミスからボールを奪われ、そのままトライを許し、ノーサイド。31―22で慶應大から白星を挙げた。
【成長の糧に】
ついに手にした白星。それは慶應大から奪った大金星だった。「自分たちのプレーを貫けたことが結果につながった。勝てたことは大きい。チームとしての成長はある。でも最後にトライを取られたことは心残りです」と主将・新里。成果は出つつあるが、まだ完全ではない。勝って兜(かぶと)の緒を締めよ―。「勝てたことに満足せず、初心に返るように」。彼らはおごることなく、再び闘志を燃やす。
慶應大に勝利したのは、関学ラグビー部の歴史上、初めてのこと。歴史をも塗り替えた、新里組のチャレンジ。すべては冬、国立の舞台に立つため。これはまだ、序章に過ぎないのだ。
(文=篠原沙耶)
『スピリッツ』vol.43
投稿日時:2011/05/12(木) 22:50
関学ファミリーが一堂に集う、関学ラグビーカーニバル。大勢のファンが見守る中、天理大との一戦が行われた。結果は17―38で敗北するも、終盤、WTB松延(商3)がトライを取り切り、昨リーグ戦からの進化を見せた。新里組はさらなる高みを目指し、まだまだ成長する。

【死闘の末】
昨リーグ戦、最終戦。天理大との頂上決戦。43―14で迎えた後半ロスタイム。逆転できる点差ではなかったが、関学フィフティーンは諦めることなく、パスを回し続けた。だが天理大にターンオーバーを許し、そのまま自陣に駆け込まれた。7分にも及んだロスタイム。天理大のダメ押しトライで試合は幕を閉じた。優勝を目前に50―14で敗北した関学。天理大の強いタックルと固い守りに圧倒され、自分たちのプレーができずに涙をのんだ。
【成長の証】
あれから4カ月。大勢の関学ファンが見守る中、天理大と一戦を交えた。新里組として新たな気持ち、新たなスタイルで挑んだ。序盤、天理大のコンタクトの強さに苦戦し、焦りからかミスも重なる。果敢にタックルを狙うもディフェンスの間を抜かれ、12―38と天理大が優位に立つ。
試合終了間際、攻撃権を握っているのは関学だった。昨リーグ戦と同じシチュエーション―。パスを回し、積極的に陣地を奪っていく。そしてWTB・松延(商3)が相手ディフェンスを交わし、ゴールラインまで一気に加速。関学は執念のトライを挙げた。昨年は同じ状況で取り切れなかったトライ。だが今回は、最後にトライを取りきることができた。それは春からやってきたことが形になりつつある、成長の証だった。
【成長過程】
「どんな相手にも最後まで自分たちのスタイルを貫くこと」。徐々に表れてきている新里組のラグビー。「できてきている部分も。最後、トライを取り切れたことは収穫。でも課題はまだ山ほどある。もう一度初心に返って練習していきたい」と主将・新里(社4)。「BKが変わることが、チームをより強くする第一歩。これからもチャレンジし続けて、しっかり成長していけたら」。そう萩井HCは語った。まだまだ新里組は成長過程にある。さらなる高みを目指し、チャレンジは続く。

【死闘の末】
昨リーグ戦、最終戦。天理大との頂上決戦。43―14で迎えた後半ロスタイム。逆転できる点差ではなかったが、関学フィフティーンは諦めることなく、パスを回し続けた。だが天理大にターンオーバーを許し、そのまま自陣に駆け込まれた。7分にも及んだロスタイム。天理大のダメ押しトライで試合は幕を閉じた。優勝を目前に50―14で敗北した関学。天理大の強いタックルと固い守りに圧倒され、自分たちのプレーができずに涙をのんだ。
【成長の証】
あれから4カ月。大勢の関学ファンが見守る中、天理大と一戦を交えた。新里組として新たな気持ち、新たなスタイルで挑んだ。序盤、天理大のコンタクトの強さに苦戦し、焦りからかミスも重なる。果敢にタックルを狙うもディフェンスの間を抜かれ、12―38と天理大が優位に立つ。
試合終了間際、攻撃権を握っているのは関学だった。昨リーグ戦と同じシチュエーション―。パスを回し、積極的に陣地を奪っていく。そしてWTB・松延(商3)が相手ディフェンスを交わし、ゴールラインまで一気に加速。関学は執念のトライを挙げた。昨年は同じ状況で取り切れなかったトライ。だが今回は、最後にトライを取りきることができた。それは春からやってきたことが形になりつつある、成長の証だった。
【成長過程】
「どんな相手にも最後まで自分たちのスタイルを貫くこと」。徐々に表れてきている新里組のラグビー。「できてきている部分も。最後、トライを取り切れたことは収穫。でも課題はまだ山ほどある。もう一度初心に返って練習していきたい」と主将・新里(社4)。「BKが変わることが、チームをより強くする第一歩。これからもチャレンジし続けて、しっかり成長していけたら」。そう萩井HCは語った。まだまだ新里組は成長過程にある。さらなる高みを目指し、チャレンジは続く。
(文=篠原沙耶)
2011年5月
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
ブログ最新記事
- ラストインタビュー 新里涼 (03/17 12:00)
- ラストインタビュー 松村宜明 (03/13 16:27)
- 『スピリッツ』vol.59 (12/22 21:48)
- 選手権目前!インタビュー (12/17 16:19)
- マネージャーインタビュー「影の功労賞」大切な仲間 (12/17 16:10)
- 『スピリッツ』vol.58(裏面) (12/16 17:35)
- 『スピリッツ』vol.58 (12/14 11:38)
- 『スピリッツ』vol.57 (12/07 15:49)
- 『スピリッツ』vol.56(裏面) (11/29 15:17)
- 「影の功労者」―最大限の献身 (11/26 13:20)
- 『スピリッツ』vol.56 (11/24 09:59)
- 『スピリッツ』vol.55(裏面) (11/18 23:13)
- 『スピリッツ』vol.55 (11/16 10:41)
- 『スピリッツ』vol.54(裏面) (11/11 10:24)
- 『スピリッツ』vol.54 (11/08 15:07)
- 『スピリッツ』vol.53(裏面) (10/27 10:16)
- 『スピリッツ』vol.53 (10/25 13:41)
- 同大戦Play Back 2008-2010 (10/22 11:16)
- 『スピリッツ』vol.52(裏面) (10/20 18:08)
- 『スピリッツ』vol.52 (10/18 14:13)