「藤原組~Over~」
<<前へ |
『スピリッツ』vol.87
投稿日時:2012/12/29(土) 16:50
全国大学選手権セカンドステージ最終戦、関学は関東大学対抗戦王者の筑波大に0―54で惨敗。グループ戦で白星を挙げることはできず、セカンドステージで敗退となり藤原組の熱き戦いが幕を閉じた。

「関学のラグビーを最後まで貫き通して戦えた」。と主将・藤原(商4)は関東大学対抗戦王者である筑波大との一戦を振り返った。この試合の結果で全敗でのセカンドステージ敗退が決まり、4年生は引退となった。0―54という結果に終わったが関学が失ったものは何ひとつない。
試合開始早々から相手に主導権を握られた関学。ディフェンスの隙を抜かれトライを許す展開が重なり0―27で前半を折り返す。
続く後半でも自陣に攻め込まれる時間が長く続いた。ブレークダウンでのプレッシャーで関学は勢いをつけることができず、焦りからか慶大戦、法大戦と同様に小さなミスが目立った。ボールを動かす関学らしいラグビーを繰り広げた部分もあったが反撃することはできず、無情にもピッチに試合終了の笛が鳴り響いた。
今年、関学ラグビー部が最も強化してきたのがディフェンスだ。マコーミックヘッドコーチの指導のもと、チーム全体でディフェンスの精度を磨き上げてきた。その成果は今シーズンの試合の随所で発揮された。関東の大学を相手にしてもスコアの開きほど力の差を感じなかったのも事実だ。「ディフェンスは関東の大学を相手にも通用し、自信になった。それだけに慶大戦、法大戦での負けはとても悔しい。これまで積み上げてきたプレーの精度を上げていけばまだまだ関学は強くなれる」。と藤原は次世代へ期待を寄せた。「今年1年間の4年生の頑張りを無駄にせず、来年につなげたい」とPR南(人3)。藤原の思いはすでに次世代に引き継がれている。この経験を自信と誇りに変え、関学ラグビー部は今新たな一歩を踏み出す。

「関学のラグビーを最後まで貫き通して戦えた」。と主将・藤原(商4)は関東大学対抗戦王者である筑波大との一戦を振り返った。この試合の結果で全敗でのセカンドステージ敗退が決まり、4年生は引退となった。0―54という結果に終わったが関学が失ったものは何ひとつない。
試合開始早々から相手に主導権を握られた関学。ディフェンスの隙を抜かれトライを許す展開が重なり0―27で前半を折り返す。
続く後半でも自陣に攻め込まれる時間が長く続いた。ブレークダウンでのプレッシャーで関学は勢いをつけることができず、焦りからか慶大戦、法大戦と同様に小さなミスが目立った。ボールを動かす関学らしいラグビーを繰り広げた部分もあったが反撃することはできず、無情にもピッチに試合終了の笛が鳴り響いた。
今年、関学ラグビー部が最も強化してきたのがディフェンスだ。マコーミックヘッドコーチの指導のもと、チーム全体でディフェンスの精度を磨き上げてきた。その成果は今シーズンの試合の随所で発揮された。関東の大学を相手にしてもスコアの開きほど力の差を感じなかったのも事実だ。「ディフェンスは関東の大学を相手にも通用し、自信になった。それだけに慶大戦、法大戦での負けはとても悔しい。これまで積み上げてきたプレーの精度を上げていけばまだまだ関学は強くなれる」。と藤原は次世代へ期待を寄せた。「今年1年間の4年生の頑張りを無駄にせず、来年につなげたい」とPR南(人3)。藤原の思いはすでに次世代に引き継がれている。この経験を自信と誇りに変え、関学ラグビー部は今新たな一歩を踏み出す。
『スピリッツ』vol.86
投稿日時:2012/12/18(火) 22:22
全国大学選手権セカンドステージ第2戦、関学は29ー34で法大に惜敗を喫した。前半は決して悪い流れではなかった。しかし後半の終盤に点差を広げられ敗北した。
試合後白色のセカンドジャージ―に身を包んだフィフティーンは肩を落とした。29―34で法大に敗れ、国立、そして日本一の夢はついえた。グループ戦2敗目を喫した関学にこれ以上失うものは何もない。
先制点を奪ったのは関学だった。前半16分にCTB松延(商4)がハーフウエーラインからインゴールへ走り抜けトライ。24分にも再び松延がCTB水野(人2)のパスからトライを奪った。前半の流れは悪くはなかった。だが、「前半は必要以上にリスクの高いプレーをしてしまった」と語った萩井監督の言葉通り、外から大きくゲインを切りながらもトライに結びつけることができない場面が多く見られた。何度も迎えたチャンスを物にすることができず、14―17で前半を折り返す。
3点差を追う後半も、一進一退の攻防が繰り広げられた。後半7分、WTB金尚(総2)が逆転トライで24―20とする。だがその後法大に連続得点を許し、再度逆転される。終了間際にHO浅井(商2)が意地のトライを決めるが追いつくことはできず、29―34で法大に惜敗した。
「先週の慶大戦と同じ展開になった。負けを引きずっていたわけではなかったが、いろいろと考えてしまい、焦ってミスが多くなってしまった」と主将・藤原(商4)。前節と同じくミスの多さが敗北の一因となっただけに、悔やまれる結果となった。12月23日に行われる筑波大との一戦が藤原組にとってのラストゲームとなる。「あとは自分たちのラグビーをどこまで貫き通せるか。1年間の集大成を見せたい」。残すは筑波大との最終戦のみとなった。関東対抗戦王者である筑波大に勝利し、今シーズンを締めくくりたい。

試合後白色のセカンドジャージ―に身を包んだフィフティーンは肩を落とした。29―34で法大に敗れ、国立、そして日本一の夢はついえた。グループ戦2敗目を喫した関学にこれ以上失うものは何もない。
先制点を奪ったのは関学だった。前半16分にCTB松延(商4)がハーフウエーラインからインゴールへ走り抜けトライ。24分にも再び松延がCTB水野(人2)のパスからトライを奪った。前半の流れは悪くはなかった。だが、「前半は必要以上にリスクの高いプレーをしてしまった」と語った萩井監督の言葉通り、外から大きくゲインを切りながらもトライに結びつけることができない場面が多く見られた。何度も迎えたチャンスを物にすることができず、14―17で前半を折り返す。
3点差を追う後半も、一進一退の攻防が繰り広げられた。後半7分、WTB金尚(総2)が逆転トライで24―20とする。だがその後法大に連続得点を許し、再度逆転される。終了間際にHO浅井(商2)が意地のトライを決めるが追いつくことはできず、29―34で法大に惜敗した。
「先週の慶大戦と同じ展開になった。負けを引きずっていたわけではなかったが、いろいろと考えてしまい、焦ってミスが多くなってしまった」と主将・藤原(商4)。前節と同じくミスの多さが敗北の一因となっただけに、悔やまれる結果となった。12月23日に行われる筑波大との一戦が藤原組にとってのラストゲームとなる。「あとは自分たちのラグビーをどこまで貫き通せるか。1年間の集大成を見せたい」。残すは筑波大との最終戦のみとなった。関東対抗戦王者である筑波大に勝利し、今シーズンを締めくくりたい。
『スピリッツ』vol.85
投稿日時:2012/12/11(火) 18:17
関学ラグビーは全国の舞台でも通用した。全国大学選手権セカンドステージ第1戦、わずかに及ばず慶大に17―29で惨敗。痛い黒星を喫したものの、相手に引けを取らない内容であったことは成長の証であった。

全てが悪かったわけではない。同点で折り返した前半は、慶大を相手にこれまで磨き上げてきた関学らしいラグビーを展開。粘りのディフェンス、テンポの良いアタックで慶大に立ち向かった。だが歯車が狂ったのは後半。終盤になって主導権を握られ17―29で敗戦。セカンドステージ初戦を白星で飾ることはできなかった。
試合開始早々先制点を許すも、前半19分にはLO藤原(商4)がゴール右端にトライ。その後も両者一歩も譲らず一進一退の攻防が続き、12―12で前半を折り返した。
後半9分、CTB畑中(商3)がトライを奪い、ここで関学は初めてリードを奪う。だがその後、敵陣ゴール前で勝負を仕掛けていくも、得点につなげることができず苦戦。気持ちの焦りからミスや反則が増え関学のペースは崩され、後半の最後に連続トライを許して17―29で惜敗を喫した。
「関東の大学を相手にしても関学のラグビーが通用した」と主将・藤原慎介が話したように、決して悪い試合展開ではなかった。「一つ一つのミスを減らし、プレーの精度を上げていかなければならない。次の法大戦でも関学のラグビースタイルを貫いて勝負する」と藤原は気持ちを切り替えた。この敗北を糧に関学は前へ突き進む。

全てが悪かったわけではない。同点で折り返した前半は、慶大を相手にこれまで磨き上げてきた関学らしいラグビーを展開。粘りのディフェンス、テンポの良いアタックで慶大に立ち向かった。だが歯車が狂ったのは後半。終盤になって主導権を握られ17―29で敗戦。セカンドステージ初戦を白星で飾ることはできなかった。
試合開始早々先制点を許すも、前半19分にはLO藤原(商4)がゴール右端にトライ。その後も両者一歩も譲らず一進一退の攻防が続き、12―12で前半を折り返した。
後半9分、CTB畑中(商3)がトライを奪い、ここで関学は初めてリードを奪う。だがその後、敵陣ゴール前で勝負を仕掛けていくも、得点につなげることができず苦戦。気持ちの焦りからミスや反則が増え関学のペースは崩され、後半の最後に連続トライを許して17―29で惜敗を喫した。
「関東の大学を相手にしても関学のラグビーが通用した」と主将・藤原慎介が話したように、決して悪い試合展開ではなかった。「一つ一つのミスを減らし、プレーの精度を上げていかなければならない。次の法大戦でも関学のラグビースタイルを貫いて勝負する」と藤原は気持ちを切り替えた。この敗北を糧に関学は前へ突き進む。
『スピリッツ』vol.84(裏面)
投稿日時:2012/12/11(火) 18:11
ラストイヤーに懸ける松延(商4)と、スタメンデビューを果たしたルーキ・中野(人1)。
同点でむかえた後半は中野からパスを受けた松延のトライから始まった。後輩から先輩へ―。つながれたものはボールだけでなく、勝利への熱い思いだった。
【松延泰樹】
リーグ最終戦、立ち上がりは相手に主導権を握られた関学。しかし、その試合展開を変え主導権を奪い返したのは松延の力強いプレーだった。
先制点を奪ったのは近大だった。「焦るな」と自分に言い聞かせプレーを続けた松延。前半36分、松延がこぼれ球をドリブルしトライ。前半終了間際に同点に追いついた。このトライが起点となり勢いをつけた関学。後半だけで重ねた得点は48点。関学の底力を見せつけ近大を突き放した。
この日もピッチでパワフルな闘志溢れるプレーを繰り広げた松延。「この1年間の練習の成果を発揮し関学らしいラグビーができた。リーグ最終戦を最高の形で終わることができた」と語った。この勝利が大学選手権で「日本一」を目指し関東の大学を相手に戦う自信になったことは間違いない。「チームのために体を張る」。最後に力強く言い残した松延の言葉に嘘はない。
【中野涼】
期待の新人、FB中野。近大とのリーグ最終戦、中野はついにスターティングメンバーにその名を連ねた。最後尾からチームを鼓舞し続け、勝利に貢献する見事な活躍を見せた。
「緊張はしなかった」。試合後、そう語った中野。リーグ戦初めてのスタメン出場にもかかわらず、伸び伸びとしたプレーでフィールドを駆け回った。後半11分に決勝点となるSO春山(文4)のトライをアシストすると、後半33分には自陣でのクイックスローから相手の意表を突き独走トライを挙げた。鮮烈なスタメンデビューを飾り、存在をアピールした中野。ここに来て大器の片りんを見せ、1年生ながらレギュラー奪取に名乗りを上げた。全国大学選手権でも躍進中の中野の活躍に注目だ!
同点でむかえた後半は中野からパスを受けた松延のトライから始まった。後輩から先輩へ―。つながれたものはボールだけでなく、勝利への熱い思いだった。

【松延泰樹】
リーグ最終戦、立ち上がりは相手に主導権を握られた関学。しかし、その試合展開を変え主導権を奪い返したのは松延の力強いプレーだった。
先制点を奪ったのは近大だった。「焦るな」と自分に言い聞かせプレーを続けた松延。前半36分、松延がこぼれ球をドリブルしトライ。前半終了間際に同点に追いついた。このトライが起点となり勢いをつけた関学。後半だけで重ねた得点は48点。関学の底力を見せつけ近大を突き放した。
この日もピッチでパワフルな闘志溢れるプレーを繰り広げた松延。「この1年間の練習の成果を発揮し関学らしいラグビーができた。リーグ最終戦を最高の形で終わることができた」と語った。この勝利が大学選手権で「日本一」を目指し関東の大学を相手に戦う自信になったことは間違いない。「チームのために体を張る」。最後に力強く言い残した松延の言葉に嘘はない。
【中野涼】
期待の新人、FB中野。近大とのリーグ最終戦、中野はついにスターティングメンバーにその名を連ねた。最後尾からチームを鼓舞し続け、勝利に貢献する見事な活躍を見せた。
「緊張はしなかった」。試合後、そう語った中野。リーグ戦初めてのスタメン出場にもかかわらず、伸び伸びとしたプレーでフィールドを駆け回った。後半11分に決勝点となるSO春山(文4)のトライをアシストすると、後半33分には自陣でのクイックスローから相手の意表を突き独走トライを挙げた。鮮烈なスタメンデビューを飾り、存在をアピールした中野。ここに来て大器の片りんを見せ、1年生ながらレギュラー奪取に名乗りを上げた。全国大学選手権でも躍進中の中野の活躍に注目だ!
«前へ |
ブログ最新記事
- 『スピリッツ』vol.87 (12/29 16:50)
- 『スピリッツ』vol.86 (12/18 22:22)
- 『スピリッツ』vol.85 (12/11 18:17)
- 『スピリッツ』vol.84(裏面) (12/11 18:11)
- 選手権直前インタビュー (12/05 06:32)
- 『スピリッツ』vol.84 (11/30 21:57)
- 『スピリッツ』vol.83(裏面) (11/16 20:36)
- 『スピリッツ』vol.83 (11/14 17:41)
- 『スピリッツ』vol.82(裏面) (11/14 17:38)
- 『スピリッツ』vol.82 (11/05 18:19)
- 『スピリッツ』vol.81 (10/30 09:15)
- 『スピリッツ』vol.80 (10/26 01:32)
- 『スピリッツ』vol.79(裏面) (10/24 12:53)
- 『スピリッツ』vol.79 (10/22 23:28)
- 『スピリッツ』vol.78 (10/17 02:10)
- 『スピリッツ』vol.77 (10/17 02:09)
- 『スピリッツ』vol.76 (10/09 15:55)
- 『スピリッツ』vol.75 (10/04 01:02)
- 『スピリッツ』vol.74 (10/03 11:57)
- 『スピリッツ』vol.73 (09/30 23:08)