大きくする 標準 小さくする

「新里組~Challenge~」 2011/6

『スピリッツ』vol.47

投稿日時:2011/06/29(水) 23:38

 「完敗」―。春シーズン最後の対抗戦となった、同大戦。終始同大にリードを許し、7―60と完敗に終った。夏へと課題を残す春シーズンとなった。


 
【厳しい現実】
 終始、主導権を握っていたのは同大だった。開始早々先制トライを許し、そのままペースを奪われる。だが関学もラインアウトからモールへと持ち込む。抜け出したSH・芦田(人4)がトライをねじ込むも、7―22で前半を折り返した。
 逆転を狙う関学だったが、ディフェンスのミスからボールを奪われ、そのままトライへ。ゴールライン目前、スクラムでチャンスを得るが、ものにすることができない。対する同大は次々と追加点を挙げ、7―60で試合終了。関学は後半、1トライも奪うことができなかった。
 「これが今の実力。ディフェンスもアタックも、すべてにおいて同大が上だった」と主将・新里(社4)。今試合で新里組の今季の対外試合は終了。現実を目の当たりにし、夏へと課題を残した春シーズンとなった。
 
【秋に向けて】
 「アタック、ディフェンスともに成長が必要。意思統一もできていない。まだまだ道は遠いです。秋には何が何でも絶対に勝たないといけない。まずは原点に返って、全員が本気になるところから」。技術もだが、まずは現状を打開する意識改革が求められる。すべては秋に勝つため。リーグ戦まで約3カ月。この夏が勝負となる。
(文=篠原沙耶)
 

『スピリッツ』vol.46 

投稿日時:2011/06/23(木) 01:14

 関学、まさかの黒星―。大勢の関学のファンが詰めかけた、第34回総合関関戦。勝利を期待されていたラグビー部だったが、関大の勢いに押され、敗北を喫した。



 まさか―。ラグビー部が関大に敗北。関学は予期せぬ黒星に、動揺を隠しきれなかった。
 開始早々、一瞬のすきから先制トライを許してしまう。関学はすかさずナンバー8・小原(人4)、FB・小樋山(人4)のトライで逆転するも、すぐに関大に点差を詰められる。だが関学も意地を見せWTB・畑中(商2)がゴールラインへねじ込み、7―12と相手を突き放した。このまま前半を終えるかと思われたが、追加点を許し2点ビハインドで前半を折り返した。

 後半、巻き返しを図る関学はパスを回し、外へと展開。だが関大の固いディフェンスに阻まれ、前に進むことができずターンオーバー。そのままトライをねじ込まれ、17―26と再びリードを許す。なんとしてでも逆転したい関学はキックで陣地を奪い、敵陣へと攻め込む。SH・芦田(人4)が相手を交わし駆け込み、22―26。あと1トライで逆転できるが残り時間も少なく、彼らに焦りが生まれる。終了間際、トライを決めたのは関大だった。関学は22―31でまさかの敗戦。「チャレンジをスローガンに掲げているのにもかかわらず、挑戦者の気持ちがまだ足りなかった。気持ち入れ直さないと」と主将・新里(社4)。少なからずあったであろう、相手への気持ちの緩み。それが痛手となり、不本意な結果となった。

 次戦の同大戦で春シーズンの試合は終了する。残りわずか1週間。「絶対に秋に勝たないといけない。春は挑戦して、夏に向けていい形、いい状態でつなげられたら」。同大戦で春の成果を見せることができるのか。今、真価が問われる。

『スピリッツ』vol.45

投稿日時:2011/06/15(水) 01:13

 安田(人3)が決めた!3点ビハインド、小雨の降る中で迎えた後半38分。関学不動の7番、安田は敵陣ゴール手前での攻防からこぼれたボールを拾い、インゴールへ飛び込んだ。これが逆転トライとなり、関学は勝利を収めた。秋リーグ初戦の相手・立命大に勝ち勢いづいた関学。リーグ開幕までの残り3カ月をこの調子で駆け抜けろ!
 
 

【見せた底力】
 好調の5月とは裏腹に、6月の幕開けは思わしくなかった。アウェーでの青学大戦で大差で敗北したのだ。選手たちの間に少なからずあった〝慢心〟。一戦一戦を大切にするという気持ちを新たに、立命大に臨んだ。
 前半は2トライを奪い12―7で試合を折り返す。しかし、3連続トライを許し形勢は逆転。1トライは返すものの、決め手を欠いたまま時計は残り2分を表示していた。
敵陣ゴールライン5㍍手前、相手スクラム。これがおそらく最後の攻防。雨のためか、パスを受けた敵選手がボールをこぼした。そしてその先にいた安田が拾い上げ、そのままゴールを割り、逆転。続けざまに小原(人4)もトライを決め、完全に試合をひっくり返した。試合後に安田は「後半の2トライは自分のミスのせいだったので、返せて良かった」と語った。
 
【あと3ヶ月】
 立命大は秋リーグ初戦の相手でもある。そういう意味では「勝てたことは大きい」と主将・新里(社4)も語る。リーグ開幕までの3ヶ月、一日も無駄にしないための自覚が求められる。
(文=山本大輔)
 

<< 2011年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30