大きくする 標準 小さくする

「小原組~ALL OUT~」

『朱紺スポーツ』vol.18

投稿日時:2009/11/15(日) 04:36

【FWで京産大を下す】

 FW合戦に勝利!京産大との一戦は読みどおり、FW同士がぶつかりあう展開に。そのなかでLO松川(経4)の3トライ、HO緑川(商3)の4戦連続トライで攻撃力を爆発させ、4連勝を飾った。課題はすぐさま修正し、栄光への階段を一気に駆け上がっていく。


▲4戦連続トライを決めたHO緑川

[松川 3トライ

 「今日は調子良くて」。その言葉どおり、松川が大暴れした。試合開始早々に失点を許すも「一本くらいくれてやるか」と切り替え、攻撃に撃ってでる。同点弾を決めると、次には相手DFに真正面から当たりにいき突破。インゴールを陥れた。35分にもトライを決め、前半だけで3トライの大活躍を見せた。


 いつも以上に気持ちの入ったプレーにはわけがある。この日スタンドには、家族の姿が。「祖父と祖母と父と母と。長崎から見にきてくれたんで、気合入った」。見つめる家族を前に、ハッスルプレー全開で勝利に貢献した。


 松川の象徴でもあった甲冑のようなヘッドギアが壊れたため、この日から泣く泣く白色のものを装着している。けれども、松川の闘志に変わりはない。副将・片岡(総4)から『和製イオンギ』と称される男が、FW陣の中心で大爆発する。


【緑川 反省も4戦連続トライ】

 

 試合後、開口一番出てきたのは「今日は全然」だった。スローインでは自らのミスも目立った一方で、相手に研究されている現状を打破できていないことに苦い顔。「(研究されていて)しんどいスね。もっと考えんと。挑戦者のラグビーを」。横綱相撲とはいかないセットプレー面での変革を訴えた。


 それでも自身はこの日もトライを決め、開幕から4戦連続をマーク。「みんなのおかげで。チームが勝てば、それはそれで」。得点記録を気にかけることなく、残り3連戦へむけ気合を入れた。「技術云々よりメンタル。弱音吐かんと、成功するイメージを持って」。反省した分は、これからのプレーに還元していく。


【『朱紺スポーツ』vol.18】



【写真:関西学院大学体育会学生本部編集部『関学スポーツ』】