大きくする 標準 小さくする

「小原組~ALL OUT~」

『朱紺スポーツ』vol.15

投稿日時:2009/10/05(月) 04:02

【BKオーライ! WTB松野尾2トライ】

 今年の関学はFW陣が攻撃力抜群?いやいやBK陣も黙ってません。序盤から得点ムードが流れるなか、WTB松野尾(社3)がリーグ戦でのBK陣第1号トライを決める。長野(社3)も今季初トライを飾るなど、両ウイングが存在感を見せつけた。



BK陣第1号]

 チームは先制点を挙げ、狙うはさらなる追加点。ターンオーバーで攻撃に転じるとボールは松野尾に渡った。相手DFをステップと片腕1本で交わし、あとはゴールラインまで一直線に駆け上がるだけ。インゴールに到達すると豪快にダイブし、今季初トライを飾った。


 「前の試合で得点したのがFWだけ。BKで取りたい」。攻撃力を爆発させた開幕戦で、周囲をにぎわせたのはFW陣。むろんチームにとっては嬉しい限りのことだが、無得点に終わったBK陣の一員としては悔しさに苛まれた。「BKで点取ろう」と胸にとめ決めた一発は、BK陣第1号でもあった。


 後半開始早々にも、SO渕本(社3)と意思疎通が成されたパスを受け2本目のトライを決めるなど活躍を見せた松野尾。チームの勝利に貢献した。


[WTB一本で]

 高校時代はCTBでプレーしていたが、昨年からWTBへの転向を指示された。「(CTBを)やりたい気持ちあったけど」と振り返る。今年の春はCTBとポジションを行き来したが、リーグ戦に入ってからはウイング1本に気持ちを固め試合に臨んでいる。スタメンでウイングの片方に名前を並べるのは昨季のチーム得点王・長野(社3)。同回生だからこそ「負けたくない」とライバル心をのぞかせた。


 調子に波が無いのが、彼の魅力。「Aで出続ける」。そう意気込むウインガーは、安定感を武器にレギュラーの座を不動のものにしていく。


【『朱紺スポーツ』vol.15】