大きくする 標準 小さくする

「畑中組~Focus~」

『SPIRITs』 vol.106

投稿日時:2013/11/19(火) 17:02

  相手のディフェンスを破ることができず、6―36と大差で敗れた。前節の大勝から一転、気持ちの緩みからか関学は終始、相手に主導権を握られノートライに終わる。リーグ通算3勝3敗で最終戦に臨む。


 昨年の関西王者に大敗を喫した。相手の粘り強いディフェンスを破ることができず、関学はトライを一度も決めることなく、6―36で天理大に敗れた。
 前半から天理大の勢いに圧倒された。2トライを奪われ3―15で前半を折り返す。
 続く後半に得点を量産したい関学だったが、相手に隙を突かれさらに追加点を許した。奪った得点はペナルティーゴールのみに終わり、ノートライで試合は終了。6―36で敗北し、今リーグ通算3勝3敗となった。
 「前節での勝利で気が緩んでしまった」と主将・畑中(商4)は敗因を挙げた。気持ちを切り替え、今節に臨んだつもりではあったが、心にあった甘さが結果に表れた。また、「天理大のディフェンスが固かった」と語った。敵陣でプレーすることはできていたが、トライライン直前まで攻め込むも、相手のディフェンスに行く手を阻まれ、トライを取り切ることができない場面が多くあった一戦だった。
 ミスが目立ち、チャンスを生かすことができなかったが、「自分たちのラグビーは間違いではない。今回の結果を受け止め、気持ちを入れ替え、関学のラグビーを次戦では展開したい」と畑中は意気込んだ。
 今リーグ最終戦となる次節は、大学選手権への切符を手にするために負けられない一戦となる。大学選手権への道を切り開くため、今リーグで関学が未だ見せていないベストパフォーマンスを披露(ひろう)し、必ずや勝利を手にするに違いない。
                                                                      【井上莉沙子】