大きくする 標準 小さくする

「藤原組~Over~」

『スピリッツ』vol.61

投稿日時:2012/04/17(火) 18:13

 4月9日、部内マッチが行われ、久々の試合形式の練習に選手たちは汗を流した。来週から始まる対外試合。秋の本番を前に、ついに春シーズンがスタートする。



 2月は厳しい基礎中の基礎の練習に耐えてきた選手たち。春シーズンを前にした部内マッチでは、AチームからDチームまでの選手たちが久々の試合形式の練習を行った。今シーズンから新たに就任したマコーミックHCのもと、ディフェンス強化に取り組んできた。「ディフェンスを全員が意識してやっていたよかった。まだまだやれるとは思うけど、最初の割にはよくできたと思う」と副将・松延(商4)。ディフェンス面での成長を評価した。副将・安田(人4)も「アタックにミスがあったりタックルもまだまだという印象だが、今日はやってきたことを出していけたと思う」と手ごたえを感じているようだ。
  「シーズン始まったばかりで、全部完璧にできるとは思っていなかった。ミスは多かったがエリアディフェンスなどやってきたことはできていた」。チームの今の状況を語るのはマコーミックHC。今後の課題は組織面に関してさらに統一を図ることだ。今年はとにかく勝ちにこだわる―。そんな思いで迎える春シーズン。「目標は春シーズン全勝。春のうちから強い相手にも勝って自信をつけ、秋シーズンに臨めるようにしたい」。安田は言う。いよいよ春シーズンが開幕する。日本一を目指し戦う藤原組の挑戦を見届けようではないか。